タコス千景です。
昨日、S美容外科で顔のボトックスとレーザートーニング(肝斑取りレーザー)、脇&VIO脱毛をしてきたよ!
やりたい施術が全部揃っているクリニックがあれば、1ヶ所にまとめるのがとっても楽だよ。
ところで、本題の額のしわを消す方法。
いろいろ試したけれど、ボトックス注射が1番綺麗に消えるのでおすすめ。
そこらへんについて詳しく解説していくよ。
額のしわを消す方法はあるの?
顔のしわを消す方法はいくつかある。
それぞれの方法のかかる時間と費用について書いてみるね。
・保湿化粧品
・しわを消す体操
・マッサージ
・ボトックス注射
・ヒアルロン酸注射
・二重まぶたの手術をする(眼瞼下垂治療)
・整形手術(最終手段)
額のしわに保湿化粧品は効く?
乾燥が原因の薄いしわには効果的。
原因がそれ以外の場合は期待はできない。
かかる費用:約3000~15000円程度
施術時間:毎日
効果が持続する期間;不明。使っている間は持続する。
額のしわを消す顔の体操
体操の内容は、額の筋肉を動かさずに大きく目を開けるというもの。
本を見ながら何日かやってみたものの、毎日続けるのが大変な上に数日では目に見える変化はほぼゼロだった。
ただ、顔の体操だけでほとんどのしわを消した人も世の中にはいるらしい。
毎日10分以上3ヶ月から半年以上続けられる根性のある人のみにおすすめしたい。
費用:本を購入すれば1500円程度。
施術時間:ほぼ毎日。3~10分
効果が持続する期間:不明。筋肉が鍛えられれば3ヶ月後くらいから効果がある。
額のしわにマッサージは効く?
フェイシャルエステのように、プロが行うものであれば多少効果はあると思う。
自己流のマッサージは、かなり研究して毎日続けなければ目に見える効果は期待できないと思う。
少なくともタコスには効果がなかった。
費用:お店のフェイシャルエステであれば1~3万円。自分で行う場合はマッサージクリーム代。
施術時間:お店なら30~1時間。自宅なら毎日数分程度。
効果が持続する期間:友人談によるとエステなら1ヶ月は持続。自己流は不明。
額のしわにボトックス注射は効果ある?
個人的にボトックス注射が一番おすすめ◎
特に額のしわには劇的な効果がある。
20代のころから眉をあげると見事な3本じわが入っていたのが、注射後ツルツルのおでこになった!
半年くらいはもってくれるし、費用対効果もバツグンだと思う。
長年、コンプレックスだったおでこが、今ではチャームポイントになっている。
額のしわにヒアルロン酸注射は効果ある?
額へのヒアルロン酸注入は、しわを消すというより、角ばった額を丸くするなど、形を形成するのには向いている。
入れた結果、額のしわも薄くなる効果はある。
ただ表情筋を動かしてできる額のしわには適していないと思う。
額のしわの予防法はあるの?
額のしわの根本原因を断つことで、額のしわが寄りづらくなる。
乾燥、表情のくせ、姿勢の悪さが原因の場合は、顔の体操やマッサージ、保湿などで軽度のしわは予防できる。
意外と盲点なのは、紫外線。紫外線を浴びるとシミ、そばかすだけでなく、しわの原因にもなる。
毎日、日焼け止めは欠かさず塗るように心がけよう。
眼瞼下垂が原因のしわについては、上記の方法はあまり効果がない。
タコスは眼瞼下垂なので、上記の方法では劇的な効果はなかった。
完治を目指すなら手術という選択肢もある。
額のしわの原因
額のしわの原因は、乾燥、加齢によるたるみ、姿勢の悪さからくるものなどがある。
20代、30代の人で深いしわがある場合は、先天的な眼瞼下垂が原因になっている疑いがある。
30代以降の人は、長年の以降のコンタクトレンズの使用、目をこするクセ、加齢によるまぶたのたるみから後天的眼瞼下垂になっている可能性もある。
根本治療なら眼瞼下垂手術をしなければならないが、軽度の下垂の場合は簡易的な埋没二重の手術で改善することもある。
※ちなみに、タコスは軽度~中度の眼瞼下垂で、まぶたを切る眼瞼下垂手術が怖くて、埋没二重の手術でしのいでいる。
何年か経つと、やはりまぶたが重くなってくるので、いずれは眼瞼下垂手術に踏み切る予定。
その時はまたレポートします。
※眼瞼下垂とは
まぶたを持ち上げる力が弱く、まぶたが眼球にかぶさった状態。先天性と後天性のものがある。
重症になると、黒目の半分までまぶたが覆いかぶさり視界が狭まる。軽度だと黒目の上部にかかっている状態。目が開けづらくなり、額の筋肉を使って目を開けようとするため、おでこにしわが寄ったり、頭痛や肩こりの原因になることもある。
おでこのしわはヒアルロン酸とボトックスのどちらが効く?
ヒアルロン酸は形を形成するのに向いているのに対し、ボトックスは表情筋の動きを止める働きがある。
額の表情じわの場合は、しわができる表情を止めることに部位の適正、費用対効果を考えてもヒアルロン酸は向いていないと思う。
おでこのしわのボトックス、副作用は?
結論から言うと、副作用が出ることもある。
タコスの場合はたった1回だけだったが、額の真ん中付近に打ったため、数日たって打った位置より下に流れてくるのか、明らかに目の開きが悪くなった。
しかも目を開けようとしても重い感じがして、頭が痛くなる感じ。
この時ばかりは憂うつだったな。
幸いにもこの症状は1週間くらいで改善したから本当によかった。
こうなった原因は、ドクターのせいではなく、明らかに自分の欲のせいだった。
眉の上にくぼみがあったため、それを消したくて額の真ん中よりやや下に打ってもらったのだ。
くぼみはきれいに消えたが、まぶたが上がりずらくなったときは正直怖かった。
ボトックス注射は筋肉の動きを止める治療法であるため、目の周りに打つときは最新の注意が必要だ。
額にボトックス注射をする際は、必ず額の上部に打ってもらうようにしよう。
絶対に副作用が嫌だという人は、髪の生え際あたりに打ってもらうといい。
生え際に打つようになってからは、今のところ1度も副作用が起きたことはないよ。
まとめ
乾燥や加齢による薄いしわなら、保湿化粧品や顔の体操、マッサージも有効。
予防法としては、紫外線と乾燥が大敵なので対策は万全に行ってほしい。
ただし、眼瞼下垂による額の深い表情じわの場合は、額の表情筋が動くことが原因なので、表情筋の動きを止めるボトックス注射を打つ方法か、根本的に眼瞼下垂を治療するしかない。
美容外科の眼瞼下垂手術は高価なので、保険が適用される病院にいくか、軽度の下垂であれば一般的な埋没二重手術 でかなり症状が軽減されることもある。
中高年以上の加齢による深いしわの場合は、最終手段としてたるみをとる整形手術も視野に入ってくると思う。
タコスのイチ押しは、ボトックス注射。
かれこれ5年以上、半年に1回の頻度でボトックス注射を打っていて、張りのある綺麗なおでこを維持している。
費用はクリニックにもよるが、韓国製の安価なものでも大丈夫だと思う。タコスは安価なものを使っている。
高い薬剤を使うことより、信頼できる技術力の高い医師に施術してもらうことの方が何倍も重要!!
とタコスは考えている。
安いお試しの治療で何度か通い、技術の高いお気に入りの医師を見つけることが安全にきれいになることに繋がると思う。
長年おでこのしわにお悩みなら、ぜひ試してみてほしい。世界が変わるから。
欲張って額の下に打たないようにね!!
少なくとも額の真ん中より上。できれば生え際がベストだよ!
きれいなおでこでハッピーライフを♡
コメントを残す